ACADEMY ジュニア向けクラスのご案内
イトゥアーノFC横浜では、スペシャルクラス、アドバンスクラス、、bocaクラス、計3つのジュニア(小学生)向けクラスを開講しています。
Special Class
【コンセプト】
育成年代(ゴールデンエイジ)に伝えなければならない個人技術・個人戦術に加え、サッカーを理解する意味でもチーム戦術も合わせて伝えていき、どのスタイルにも順応できる選手(人)に育ててまいります。社会性に恥じない礼儀、感謝の気持ちや仲間の大切さも養ってまいります。年度に1度、セレクションを実施するクラスとなります。
クラス名 | スペシャルクラス |
---|---|
代表コーチ | 井村 |
担当コーチ | 大柴 |
対象 | 小学3年生~6年生 |
定員 | 各学年15名(セレクションにて選出) |
曜日 | 土曜日(年間カレンダーによる) |
時間 | 17:00~19:00 |
活動 | 【5・6年クラス】:毎週土曜日月4回・年間40回 【3・4年クラス】:隔週土曜日月2回 (基本第2、第4土曜日)・年間20回 |
年会費(税込) | 全学年 ¥6,000- |
料金(税込) | 【セイントフット会員】 3年生 ¥5,000- 4年生 ¥5,000- 5年生 ¥5,000- 6年生 ¥2,000- 【セイントフット非会員】 3年生 ¥7,500- 4年生 ¥7,500- 5年生 ¥7,500- 6年生 ¥4,500- |
活動場所 | 横浜市都筑区 フットサルクラブ横浜 |
Advance Class
【コンセプト】
—–個々の可能性に—–
個人の可能性を引き出す練習を心掛け、ドリブル・パス・判断力を小学生の間にできるだけ伸ばし、初速や体幹を強化する事により、ジュニアユースに繋げていく事を目的としています。また、仲間とのコミュニケーション、あいさつや、社会的マナーの大事さを選手たちに伝えていく事も目的の1つです。目標に向かって努力する習慣を身につけることができるのがアドバンスクラスです。
クラス名 | アドバンスクラス |
---|---|
代表コーチ | 若林 |
担当コーチ | 朝倉(3・4年担当) |
対象 | 小学3年生~6年生 |
定員 | 各会場40名程度 |
活動 | 毎週 (各会場ごとのカレンダーにより多少の変更有) |
活動詳細 | ●横浜市泉区 西ヶ岡公園多目的広場 ⇒月曜日 時間 16:00~17:30 ●横浜市都筑区 せせらぎ公園多目的広場 ⇒水曜日 時間 16:00~17:30(3月~9月) 16:00~17:00(10月~2月) ●横浜市青葉区 保木公園多目的広場 ⇒木曜日 時間 18:00~19:00(3・4年) 18:30~20:00(5・6年) |
年会費(税込) | 全学年 ¥6,000- |
料金(税込) | 【セイントフット会員】 ●横浜市泉区 西ヶ岡公園多目的広場 全学年 ¥4,400- ●横浜市都筑区 せせらぎ公園多目的広場 全学年 ¥4,400- ●横浜市青葉区 保木公園多目的広場 3年生・4年生 ¥3,850- 5年生・6年生 ¥4,400- 【セイントフット非会員】 ●横浜市泉区 西ヶ岡公園多目的広場 全学年 ¥6,900- ●横浜市都筑区 せせらぎ公園多目的広場 全学年 ¥6,900- ●横浜市青葉区 保木公園多目的広場 3年生・4年生 ¥6,350- 5年生・6年生 ¥6,900- |
boca Class
【コンセプト】
Bocaとはポルトガル語で「口」を意味します。サッカーにおいて、声を掛け合う事はとても重要であり、また社会(家庭や学校生活)でも同じ事です。積極的に発言させ自発性、自主性を伝えてまいります。基本となる技術を徹底させながら、bocaスタイルであるディフェンス理論をトレーニングに掲げております。
Bocaとはポルトガル語で「口」を意味します。サッカーにおいて、声を掛け合う事はとても重要であり、また社会(家庭や学校生活)でも同じ事です。積極的に発言させ自発性、自主性を伝えてまいります。基本となる技術を徹底させながら、bocaスタイルであるディフェンス理論をトレーニングに掲げております。
クラス名 | bocaスクラス |
---|---|
担当コーチ | 井村 |
対象 | 小学3年生~6年生 |
定員 | 30名程度 |
曜日 | 木曜日 |
時間 | 16:00~17:30(3月~9月) 16:00~17:00(10月~2月) |
活動 | 毎週(グラウンドスケジュールにより多少変更あり) |
年会費(税込) | 全学年 ¥6,000- |
料金(税込) | 全学年 1回参加ごとのお支払い ¥1,100- |
場所 | 横浜市鶴見区 新鶴見公園多目的広場 |